富士山の神社

富士山の神社:神代聖蹟 笠狭之埼 瓊瓊杵尊上陸地

富士山の神社:神代聖蹟 笠狭之埼 瓊瓊杵尊上陸地

御祭神

由緒

天孫瓊々杵尊は、天照大神の命を受け豊葦原の瑞穂の国を治めるため高天原から九州は日向の高千穂の峰に降臨されます。その頃一帯は不毛の荒野であったため尊の一行は、肥沃の地を求めて日南海岸を舟で南下し、薩摩半島を西に廻って「笠沙碕(かささのみさき)」の沖に辿りつかれました。

そして黒瀬海岸に上陸してみるとそこに塩土爺(しおつちのおじ)が現れ、尊をお迎えし、自分の家に伴い塩俵の上に獣皮を敷き、山海の珍味を御馳走して歓待されたとされています。

かくして尊が舟をつけられたところを「打寄瀬(うちよせ)」、無事上陸されて歓喜雀躍されたところを「舞瀬(まいせ)」といい、神々が渡り通られたところを「神渡(かみわたり)」、岸に立って故郷の近江の空を仰がれたところを「立瀬(たちせ)」といっていづれも今に地名として残っています。

やがて尊はこの地で出逢った木花咲耶姫を妃とされ、笠沙の地に宮居を定めました。

写真

黒瀬海岸

黒瀬海岸

黒瀬海岸

黒瀬海岸

黒瀬海岸

上陸地石碑

上陸地石碑

上陸地石碑

上陸地石碑

上陸地石碑

情報

住所鹿児島県南さつま市笠沙町赤生木
関連 神代聖蹟 瓊瓊杵尊駐蹕之地(宮ノ山遺跡)
神代聖蹟 瓊瓊杵尊宮居址(前之笠狭宮)
神代聖蹟 竹屋(竹屋ヶ尾)
竹屋神社(後之笠狭宮)
神代聖蹟 長屋
HP 公式HP

地図・マップ

地図・マップ